土日・祝日も診療しております!

奥歯のブリッジ、できる場合とできない場合

奥歯でも可能です。歯が無い部分の両隣に歯があればほとんどの場合、可能です。
歯と歯の間にブリッジを装着します。そのため、一番奥の歯が残っていないと両隣に歯がある状態ではなくなりますので、一番奥の歯が残っている必要があります。また、歯を欠損したままにすると噛み合わせが悪くなるなど、口腔内によくないことが多いです。
こちらのページでは、奥歯にブリッジが可能かどうかも含め、可能な状態と、歯を欠損した状態にするとどのような変化が口腔内に現れるのかについてご説明します。

不可能な場合

出来ない場合は
①4本以上歯が連続して欠損している場合
②一番奥の歯が2本以上連続して欠損している場合
③支えとする歯がぐらぐらしている、虫歯で根が残りわずかなど
④支えにする歯が健全でない場合

両側に歯がある場合の欠損

歯を欠損したままにすると…

ブリッジが出来ない場合は入れ歯かインプラントでの処置になります。
何もしないで歯がないまま放置すると、相手の歯が伸びて来てしまったり、歯が傾いたり、噛み合わせが悪くなってお顔が歪んだり、良くない現象が色々と起きてきます。

口腔内の変化

欠損を放置したままにすると

何年かして、治療しようとしても何の処置も出来ない、きれいにできない、などという状況に陥ります。
ですから1本2本無くても食事できるし、大丈夫。と自己判断しないでまずは何らかの治療をする事をお勧め致します。

奥歯のブリッジの種類

奥歯のブリッジの種類は2種類あります。2つのブリッジの違いは、保険診療か自費診療かで変わります。

01.保険診療のブリッジ「銀歯」

入れ歯とインプラントとの違い

保険診療の場合、奥歯のブリッジは銀歯を使用します。銀歯は食べかすなどの歯垢が付きやすい上に、金属アレルギーの方には適しません。万が一、金属アレルギーが出てしまうと、手のひらや足の裏が荒れ慢性的に皮膚炎を繰り返すようになります。加えて、銀歯は口を大きく開けたり笑ったりすると、光って目立ちやすいため見た目のお悩みにも繋がります。

当院の症例写真

オールセラミッククラウン法による歯の色治療

オールセラミッククラウン法による歯の色治療

02.自費診療(当院)のブリッジ「セラミック」

入れ歯とインプラントとの違い

自費診療で奥歯のブリッジをする場合、セラミックを使用します。セラミックは表面が滑らかなため歯垢が付きやすいのはもちろん、歯茎にやさしいのも特徴です。そして何より、天然歯のような美しい見た目がポイント。他の歯とも自然に馴染み、第三者から分かることはほとんどありません。

当院の症例写真

セラミック法によるブリッジ治療

セラミック法によるブリッジ治療

ブリッジ治療

奥歯のブリッジにおすすめの材質

奥歯のセラミックでは、「フルジルコニア」という材質がおすすめです。フルジルコニアは耐久性に優れており食べ物を嚙み砕いたり、すり潰したりする奥歯の役割を担うのに最適な材質でしょう。

奥歯のセラミックで「フルジルコニア」

奥歯のブリッジの磨き方

ブリッジ治療後は適切なケアが欠かせません。とくに奥歯は、食べかすが溜まりやすく落としづらいため、虫歯や歯周病のリスクも高い場所です。美しく健康な歯の状態を保つために、ご自宅で出来るブリッジの磨き方をご紹介します。

奥歯は、食べかすが溜まりやすく落としづらい

ブリッジ磨きのアイテム

「スーパーフロス」はブリッジ向き

なかでも「スーパーフロス」は、通常のデンタルフロスよりもブリッジに向いています。スーパーフロスは先端が硬くなっており、ブリッジ歯の下の隙間に直接フロスを通せるため、汚れが溜まりやすい部分にしっかりアプローチできるのです。

またスーパーフロスにはスポンジが備わっているのも特徴。スポンジ部分を使って隙間汚れを落とし、歯の下にくぐらせたりして見えづらい汚れの磨き残しまで防げます。


関連情報